フォト
無料ブログはココログ

文学

2024年10月 1日 (火)

失われた時を求めて

https://1000ya.isis.ne.jp/0935.html

2024年9月10日 (火)

梶井基次郎『檸檬』

https://www.aozora.gr.jp/cards/000074/files/424_19826.html

2024年7月25日 (木)

内田百閒

世の中に 人の来るこそうれしけれ とはいふものの お前ではなし

2024年6月10日 (月)

さらばハイセイコー

2024年5月15日 (水)

ふりむくな、ふりむくな、後ろには夢がない

https://campus.doda.jp/career/job/000162.html#:~:text=%E3%80%8C%E3%81%B5%E3%82%8A%E3%82%80%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%80%81%E3%81%B5%E3%82%8A%E3%82%80%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%80%81,%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

 

作家や演出家、監督などマルチな活動をしていた、寺山修二の残した名言。振り返ったところで、過去には夢がないといううまい言い回しで、くよくよ後悔することの無意味さを表現しています。寺山修司にはベストセラーとなった「ポケットに名言を」があり、名言の多く残した人物としても知られています。興味があったら、ぜひ調べてみてください。

2024年5月 1日 (水)

寺山修司『懐かしのわが家』

昭和十年十二月十日に
ぼくは不完全な死体として生まれ
何十年かかゝって
完全な死体となるのである
そのときが来たら
ぼくは思いあたるだろう
青森市浦町字橋本の
小さな陽あたりのいゝ家の庭で
外に向って育ちすぎた桜の木が
内部から成長をはじめるときが来たことを

子供の頃、ぼくは
汽車の口真似が上手かった
ぼくは
世界の涯てが
自分自身のなかにしかないことを
知っていたのだ

2024年3月27日 (水)

マルセル・プルースト

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88

 

ジェイムズ・ジョイス、フランツ・カフカと並び称される20世紀西欧文学を代表する世界的な作家として位置づけられている。
立身出世した医学者の父親と富裕なユダヤ人家系の母親の息子としてパリで生まれたマルセル・プルーストは、病弱な幼少期を過ごし、9歳の時に発症した喘息の持病を抱えながら文学に親しみ、リセから進んだパリ大学で法律と哲学を学んだ後はほとんど職には就かず、華やかな社交生活を送り、幾つかの習作を経た30代後半から51歳の死の直前まで、長篇『失われた時を求めて』を書き続けた

 

 

2023年12月19日 (火)

自動記述

意識や技術の支配を受けずに,できるだけ速く自動的に文章を書いたり造形する行為のこと。1919年ブルトンによって創始され,シュルレアリスムの方法的原理の一つとなった。理性や社会道徳に抑圧されている人間の内面の思考や無意識を自由に表出させることを目的とし,〈書く主体〉のありかを問い直す試みとして重要なものである。典型的な作品にブルトンとスーポーの共同執筆による《磁場》(1920年)がある。
https://kotobank.jp/word/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%A8%98%E8%BF%B0-840324

2023年12月 5日 (火)

内田百閒

夏目漱石の門下生の一人で、夢の光景のように不可解な恐怖を幻想的に描いた小説や、独自の論理で諧謔に富んだ随筆を多数執筆し、名文家として知られる[2]。代表作は『冥途』『旅順入城式』『百鬼園随筆』、紀行『阿房列車』など。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E7%94%B0%E7%99%BE%E9%96%92

2023年3月22日 (水)

現在は過去の影に過ぎない


Img20230322_21572566

山田勇男監督『アンモナイトのささやきを聞いた』DVD書籍より。プルーストの言葉だそうだ。

より以前の記事一覧