フォト
無料ブログはココログ

公演記録

2024年3月11日 (月)

文化庁「オトカ」パンフレット

Photo_20240311231801
Photo_20240311232701

2022年12月15日 (木)

北大アトリエチラシ

Photo_20221215221001

2020年10月27日 (火)

第7回公演『オトカ』

Otokaomote_20201027090701Otokaura_20210626134301

◆「日本の劇」戯曲賞2010最優秀賞◆

2017.11.9~12@調布市せんがわ劇場

【出演】(五十音順)
歌野美奈子
小川由樹枝
尾山道郎
神門駿兵
佐藤詩音
田辺誠二(ダブルフォックス)
中井亮
船場未生(劇団朋友)

​【スタッフ】
【作・演出】今井一隆 
【舞監】宮田克徳
【照明・音響】高橋清志
【美術】今井一隆
【撮影】ホワイトホール㈱
【制作】高橋俊也(THEATRE-THEATER)/ピタパタ制作部

第6回公演『冥途』

Meidoomote_20201027095401Meidoura_20210626134201

原作 内田百閒

2016.9.30~10.2@調布市せんがわ劇場

【出演】(五十音順)
歌野美奈子
小川由樹枝
長田咲紀
尾山道郎
神門駿兵
作能太一(演劇ユニットAny)
佐藤詩音
千勢桐子(アミティープロモーション)
冨永カズエ
濱本一興

​【スタッフ】
【脚本・演出・音響・美術】今井一隆
【舞監】 宮田克徳
【照明】 高橋清志
【撮影】creative office doel
【制作補】千風凛
【制作】 ピタパタ制作部/高橋俊也(THEATRE-THEATER)

第5回公演『風待ち』

Kazemachiomote_20201027100001Kazemachiura_20210626134101

2015.11.4~8@ブローダーハウス

【出演】(五十音順)
歌野美奈子
尾﨑彰雄
大橋あをい
加藤さと
片桐美穂
西島美都子
滝野洋平
ヒロト

​【スタッフ】
【作・演出・美術・音響・映像】今井一隆
【舞監】宮田克徳
【照明】高橋清志
【制作】高橋俊也(THEATRE-THEATER)/ピタパタ制作部

第4回公演『痕-KON-』

Konomote_20201027094601Konura_20210626134001

◆第26回文化庁舞台芸術創作奨励賞特別賞◆

2014.10.10~13@アトリエ第七秘密基地

【出演】(五十音順)
尾﨑彰雄
尾山道郎
加藤さと(プロダクションMAP)
小林依通子
柴野弘志(劇団俵屋総本店)
歌野美奈子(劇団がらんどう)
滝野洋平(劇団俳協)
宮下奏(Zelfstandig)

​【スタッフ】
【作・演出・音響・美術】今井一隆
【照明】村上士郎(龍前正夫舞台照明研究所)
【舞監】㈲加藤事務所/宮田克徳
【撮影】内田誠
【制作】ピタパタ制作部/高橋俊也(THEATRE-THEATER)​

第3回公演『ささやかな/午後』

Sasayakaomote_20201027094101Sasayakaura_20210626133801

2013.12.9~15@カフェ+フリースペース「兎亭」

【出演】(五十音順) 
靑山杉子
歌野美奈子
太田雅子
おきなお子
尾﨑彰雄
齋藤穂高
宮下奏(ゼルフスタンディグ)

【スタッフ】
【作】ソンブレロ(winter/sombrero)
【演出】今井一隆
【舞台美術(絵画・陶器)】松下富裕美
【照明/音響】今井一隆
【制作】ピタパタ制作部/DS1

第2回公演『猫町』

Nekomachiomote_20201027093701Nekomachiura_20210626133701


原作 萩原朔太郎

2013.4.3~7@北品川フリースペース楽間

【出演】(五十音順)
板井健二
兎洞大
尾﨑彰雄
五位野隆雄
柴野弘志
滝野洋平(劇団俳協)
林美月(プロダクション・タンク)
本間美由紀
三浦梢(コズエヲプロデュース。)

【スタッフ】
【脚本・演出】今井一隆
【舞台監督】加藤事務所
【照明】村上士郎(龍前正夫舞台照明研究所)
【音響】歌野美奈子(劇団がらんどう)
【撮影】内田誠
【演出助手】穂坂拓杜(劇団己疑人)
​【制作】高橋俊也(テアトルシアター)

第1回公演『ジョマクノギ』

Jomakunogiomote_20201027092801Jopmakunogiura_20210626133501


◆第25回名古屋文化振興賞佳作◆

2012.6.14~17@調布市せんがわ劇場

【出演】(五十音順)
靑山杉子
秋本泰英
飛鳥悠子
荒川大三郎
入江純(演劇集団円)
生津徹(ファザーズコーポレーション)
小暮智美(劇団青年座)
小鷲順子(ポツりんく)
柴野弘志
染谷麻衣(劇団昴)
永井将貴(劇団昴)
南保大樹(劇団東演)
能登剛(劇団東演)

​​
​【スタッフ】
【作・演出】今井一隆
【照明】村上士郎(龍前正夫舞台照明研究所)
【音響】井出比呂之
【舞監】川田康二
【美術】根来美咲(劇団青年座)
【制作】高橋俊也(テアトルシアター)

2020年10月21日 (水)

アレフ公演記録覚書

1987年8月28日~30日『「喪失電車(アムネジア・トゥレイン)」』@札幌本多小劇場
1987年9月24日~27日『RICCACHAN 0522』@下北沢駅前劇場
1987年10月23.24日『没落遊園地』@茨戸ハワイランド跡
1988年5月17日~22日『ザ ロスト・ツアー』@百貨劇場
1988年7月6,7日『AQUA大陸』」@札幌芸術の森
1988年10月21日~23日、26日~30日『THE END OF ALEPH』@百貨劇場
1989年9月20日-23日『OKUJO』1@エスタープラザビル屋上(北5西12)
1989年10月25~31日『遊星天幕 百億光年漂流の段』@札幌・マルサ1階
1990年8月31日~9月8日『OYASUMI 1991』@百貨劇場

より以前の記事一覧