全般性不安障害
https://www.tawara-clinic.com/disease/gad/
全般性不安障害は、毎日の生活の中で漠然とした不安や心配を慢性的に持ち続ける病気です。
ただ心配しているだけなら良いのですが、尽きることない不安と心配のために徐々に身体症状や精神症状が現れるようになり、不安が悪循環していきます。全般性不安障害の患者さんが抱える不安は、持続的で程度も過剰であり、本人が思うようにコントロールできません。自分や家族に何か恐ろしいことが起きるのではないかと絶えず心配し、そわそわと落ち着かず、些細なことにも常に過敏に反応してしまうため、物事に集中することができません。そして、症状が進むと、睡眠や毎日の生活にも障害をきたし、日常生活をこなすことが困難になってしまいます。
「リハビリ」カテゴリの記事
- 目薬の差しすぎ(2023.11.27)
- 末梢神経障害(2023.11.24)
- 離人感・現実感消失症(2023.11.15)
- 自律神経(2023.11.15)
- 身体失認(2023.11.14)
コメント