語感
https://kotobank.jp/word/%E8%AA%9E%E6%84%9F-498795
〘名〙
① 語それぞれが持つ個別の感じ。
※芭蕉雑記(1923‐24)〈芥川龍之介〉六「『正す』とは〈略〉霊活に語感(ごかん)を捉へた上、俗語に魂を与へることである」
② ことばに対する微妙な感覚。
※僕の手帖(1951)〈渡辺一夫〉四「ロシヤ人と全く同じ語感を持って居られたとも思いませんから」
« 受験機会の複数化 | トップページ | 残骸 »
「ことば」カテゴリの記事
- カギカッコ(2025.06.03)
- ナラティブとナレーション(2025.05.31)
- 独擅場と独壇場(2025.05.24)
- 矢筈(2025.05.15)
- おもむろに(2025.04.23)
« 受験機会の複数化 | トップページ | 残骸 »
コメント