頭の悪さ
Aという事実に基づいて推論の結果得られたBという事象が結果として現実と異なったとしても、それを「問題」になどしないししていない。そうではなくて「推論」の筋が通っていない、ばかりかそもそもAが事実であるという認識が間違っているあるいは虚偽であるということが「問題」だといっているのだ。そしてそれを指摘しても理解できない頭の悪さ。
« 邑楽町バス | トップページ | 2022.6.20のできごと »
« 邑楽町バス | トップページ | 2022.6.20のできごと »
Aという事実に基づいて推論の結果得られたBという事象が結果として現実と異なったとしても、それを「問題」になどしないししていない。そうではなくて「推論」の筋が通っていない、ばかりかそもそもAが事実であるという認識が間違っているあるいは虚偽であるということが「問題」だといっているのだ。そしてそれを指摘しても理解できない頭の悪さ。
« 邑楽町バス | トップページ | 2022.6.20のできごと »
コメント