垂直な関係における問い方
カントの啓蒙についてのテクストと共に、現代性について問う新しい仕方が現れ、浮かび上がります。古代人に対する縦断的な関係でではなく、言説が自分自身の現在性に対して取り結ぶ、矢状的(前から後ろに突き抜ける軸)と呼べる関係、言い換えれば垂直な関係における問い方です。-自己と他者の統治-
— ミシェル・フーコー (@M_Foucault_jp) March 9, 2022
「哲学」カテゴリの記事
- 他者をあまりにも安易に理解してしまう(2022.05.24)
- どんなに自分が努力しても、相手が努力してくれるとは限らない(2022.05.11)
- 苦悶(2022.05.08)
- 達成(2022.05.06)
- 法の支配(2022.05.04)
コメント