旅の恥はかきすて
今思えば私の大学4年間はやや長めの旅行気分の中にあった気がする。札幌市時計台が旧札幌農学校演武場だったり、ポプラ並木やクラーク像のある北大自体が札幌の重要な観光資源だったりするのだから、本州からの学生が多かれ少なかれ旅行気分なのは無理もないことなのだが、私の場合、さらに「旅の恥はかきすて」という気分の連続であった。そこが問題なのだ。
« 権力メカニズムの複合的な建造物 | トップページ | 自分自身の生を個人的な芸術作品にする »
« 権力メカニズムの複合的な建造物 | トップページ | 自分自身の生を個人的な芸術作品にする »
今思えば私の大学4年間はやや長めの旅行気分の中にあった気がする。札幌市時計台が旧札幌農学校演武場だったり、ポプラ並木やクラーク像のある北大自体が札幌の重要な観光資源だったりするのだから、本州からの学生が多かれ少なかれ旅行気分なのは無理もないことなのだが、私の場合、さらに「旅の恥はかきすて」という気分の連続であった。そこが問題なのだ。
« 権力メカニズムの複合的な建造物 | トップページ | 自分自身の生を個人的な芸術作品にする »
コメント