リハビリとは
リハビリテーションはラテン語で、re(再び)+habilis(適する)から成り立っています。リハビリテーションは単なる機能回復ではなく、障害に関わらず「人間らしく生きる権利の回復」や「自分らしく生きること」が重要とされており、そのために行われる技術や支援など、すべての活動や考え方のことを指します。わが国では「全人間的復権」と評されています。
« 確定申告書類投函 | トップページ | おんぶに抱っこ »
「リハビリ」カテゴリの記事
- いわゆるリハビリ(2022.05.27)
- 情動性(2022.05.17)
- 回復と代償(2022.05.15)
- 装具をつけない選択(2022.05.09)
- 随意運動と不随意運動(2022.05.02)
コメント