自分自身の生を個人的な芸術作品にする
自分自身の生を個人的な芸術作品にするというこの練り上げ、たとえ集団的な諸基準に従っていたにせよ、それは古典古代における道徳的経験の、道徳的意志の中心にあったと思われる。-生存の美学-
— ミシェル・フーコー (@M_Foucault_jp) February 2, 2022
« 旅の恥はかきすて | トップページ | 飼えない決まり »
「哲学」カテゴリの記事
- ハンナ・アーレント『人間の条件』(2023.12.03)
- ニーチェの言葉(2023.04.13)
- プルーストへのアプローチ (2023.01.25)
- 差異の表明(2023.01.18)
- 狂気(2022.12.26)
コメント