フォト
無料ブログはココログ

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月31日 (月)

慣れ

退院して4年になる。随意性を欠いたこの身体にも随分慣れた。といっても、入院中と同様に靴下の脱ぎ履きに今でもいちいち苦労している。「慣れた」というのは苦労が解消されたという意味ではなくて、常にそうした不自由さに包まれていることが当たり前になったということだ。

2022年1月30日 (日)

南3西1 スガイビル

https://www.google.co.jp/maps/@43.0568151,141.3563205,3a,90y,74.61h,113.94t/data=!3m7!1e1!3m5!1slzIqQ4YCU4CnVXAgNNvAAA!2e0!5s20180701T000000!7i3328!8i1664

2022年1月29日 (土)

現実を現実として成立させるもの

日本語の曖昧性

 

日本語の曖昧性とはこういうことをいうんだ。といってもどこぞのバカには理解できないだろうが。

工具箱

監獄

権力関係

わかる努力をしようともしない人

2022年1月28日 (金)

マルクス主義

公的領域

しくじった

2022年1月28日
久しぶりにポメラで書いている。起動が早くて使いやすい。たまに使ってやらないと、壊れそうだし使い方を忘れてしまう。今日はPCのアンインストールをしくじってシステムの復元にえらく時間がかかっている。よけいなことをしたものだ。明日(というか今日)も仕事だというのに、徹夜の勢いだ。

2022年1月27日 (木)

歩行

歩行というのが結局のところ、転倒を避けながら支持期底面をズラし、立位のまま重心移動する行為の連続であると、日々これ強く意識させられる。

 

滑稽

スキャナー設定

Epson

 

余白を勝手に削除せずに読み込ませるための設定。「サムネイル表示」のチェックを外すこと。

書斎用プリンタ

楽天で購入。

大規模修繕

2度目のマンション大規模修繕が終わった。気づけば、住人もずいぶん入れ替わった。

筆記用具

磐石なネット環境を前提として、外出先での「便利」を構築しすぎると足をすくわれるから結局のところノートと鉛筆というような最低限のアナログツールは持っておきたい。

重心移動

歩行というのが結局のところ、立位による重心移動のために支持期底面をズラしていく行為の連続であると、日々これ強く意識させられる。

2022年1月26日 (水)

25才

 

すっかりジジイになった今では、25才なんて若いにも程があるとか思っちゃうけど、当時の心境をよくよく思い出してみれば、四捨五入したら30才で、何者でもないことにそろそろ焦りはじめていた。
神奈川県演劇脚本コンクールで奨励賞をもらったのが1997年だから28才のときだし、文化庁舞台芸術創作奨励賞の特別賞をもらったのが2004年だから35才。これでようやく名刺に「劇作家」と記せるようになったのだった。

 

 

目安

我が車椅子での移動の目安は1分間に75m。

向陽台給水所

https://www.google.co.jp/maps/@35.643654,139.4931584,3a,90y,354.57h,112.43t/data=!3m6!1e1!3m4!1sqImd355bZkNCFx1SgMmxsA!2e0!7i16384!8i8192

 

電車の窓から見て、何だろうと思い、ストビで調べて突き止めた。

意思疎通

言葉による意思疎通ができない相手に何かをやめるよう依頼するこちらが間違っているのだ。相手がどう出ようが対抗措置をこちらで講じる必要がある。そうして関係を絶つことだ。

 

2022年1月25日 (火)

怖い

客観的に存在するものが見えていないとしたら、逆に、客観的には存在しないものが見えていることだってあるんじゃないか。そう考えると怖い。

スタジオミルク?

https://www.google.co.jp/maps/@43.0866255,141.3490005,3a,75y,66.95h,92t/data=!3m7!1e1!3m5!1suOxeSTmCpeXDru1gBMaWIQ!2e0!5s20080501T000000!7i3328!8i1664

チロリアンハウス

https://www.google.co.jp/maps/@35.6171645,139.5719209,3a,75y,218.5h,97.6t/data=!3m6!1e1!3m4!1sIkgMV-lvwO-_gK4iX-xuTg!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

 

ストビで2008年に遡ったら見ることができた。素敵なアパート。

安直なペシミズム

モラトリアム

今思い返すと、大学入学と同時に、モラトリアム終了までのカウントダウンが始まったと感じていた。それが得体の知れぬ焦燥感の正体だったのだろう。

山の手事情社

1990年2月に札幌本多小劇場で山の手事情社『STOVE PLAY』を観たらしい。

2022年1月24日 (月)

総合入試

https://passing-notes.com/column/215699/

北大入試はかつて、総合入試一本でした。北大には元々、学部別入試はありませんでした。
「文Ⅰ系、文Ⅱ系、文Ⅲ系、理Ⅰ、理Ⅱ系、理Ⅲ系、水産類、医学進学課程、歯学進学課程」ごとに入試を行ない、そして北大の1、2年生は全員、教養部に入り、3年生から学部に配属されていました。

私は1987年4月の入学だが、その頃がまさにこれ。私は文Ⅱ系で、2次試験は英数国の3教科だった。学生の多くは経済学部へ移行するが、選択肢としては他に法、教育、文学部行動科学科が用意されていた。その制度がいつ変わったのかは知らない。

介護認定調査

2022.1.24、午後3時より役所の人が来て要介護認定調査。結果の通知は来月くるらしい。
夜は久しぶりに味の民芸で食事。帰りにスーパーで米を買ってきた。
20220124

地図記号

https://mirai-bridges.com/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%9C%B0%E7%90%86%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E8%A8%98%E5%8F%B7/

ぢっと手を見る

はたらけど
はたらけど猶わが生活楽にならざり
ぢっと手を見る

 

石川啄木『一握の砂』

共同体

2022年1月23日 (日)

一見、直接的で明瞭に思われる概念

2022年1月22日 (土)

鈍感さ

「silly」「stupid」「foolish」の違い

 

https://eigobu.jp/magazine/silly-stupid-foolish

 

「silly」「stupid」「foolish」はどれも「バカ」という訳になってしまいますが、実際には微妙にニュアンスに違いがあります。特に「silly」は親しみを込めて使われることが多く、ネガティブにとらえてしまうと会話に誤解が生まれてしまいます。

2022年1月21日 (金)

テニスコート

プーチンズ

記憶違い?

そういえば昔、駅前の通りの床屋で髪を切ったことがあるなあと不意に思い出し、ストビで訪ねてみるが、床屋などない。記憶違いか? ストビの設定を2008年まで遡ってみる。あった。やはり。記憶違いじゃなかった。

菅小谷緑地

https://www.google.co.jp/maps/@35.6300947,139.5296993,3a,75y,142.93h,74.73t/data=!3m7!1e1!3m5!1sH1c-spnj9Hn7I56X0YyooA!2e0!5s20210501T000000!7i16384!8i8192

 

「猫町」のPV撮影で行ったのは、菅馬場の公園ではなくてここだな、たぶん。己の動線の辻褄が合うし、持分見覚えもある。

サービスバルコニー

「サービスバルコニー」と表記されている部分は奥行きが1メートル以下と浅く、人が何か作業をする場という想定はなく、空調室外機を置くか、なにか物を置く程度の場として設置されています。従って、日当たりのよい場所に設けられることもほとんどありません。しかし、マンションで「物が置ける」というのは大きな利点。窓の庇としての役割や、子どもの落下防止という観点からも、あった方がよい施設の一つです。

https://allabout.co.jp/gm/gc/387627/#2

2022年1月20日 (木)

カシオトーン

装飾音符(grace note)

https://kotobank.jp/word/%E8%A3%85%E9%A3%BE%E9%9F%B3%E7%AC%A6%5Bgrace%20note%5D-813958#:~:text=%E3%82%82%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E9%9F%B3,%E3%81%AB%E7%A7%BB%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%91%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82

もとにある音をきらびやかに聞かせるためにつけて演奏される細かい音符のこと。通常の音符よりも小さい音符で記される。そして、その音の長さはその小節に含まれないため、なるべく速く演奏して、次の音に移らなければならない。

2022年1月19日 (水)

陽春整体院

https://www.google.com/maps/uv?pb=!1s0x6018fb419cd51297%3A0x8883bb412d0d69df!3m1!7e115!4shttps%3A%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3D9sHs6jLGfe3Tnin3UoXYoQ%26cb_client%3Dsearch.gws-prod.gps%26yaw%3D101.216034%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100%26w%3D520%26h%3D175!5z5pil6Zm95pW05L2T6Zmi44CA6Kq_5biDIC0gR29vZ2xlIOaknOe0og!15sCgIgAQ&imagekey=!1e2!2s9sHs6jLGfe3Tnin3UoXYoQ&hl=ja

クラスター

https://fastalert.jp/column/coronavirus/coronavirus-technical-term#%E7%8F%BE%E7%8A%B6%E3%81%AF%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%8C%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%8F%E4%BC%9D%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E5%82%BE%E5%90%91%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B

 

新型コロナウイルス関連で使われているクラスターとは、新型コロナウイルス感染者の集団や集団感染を意味しています。

本来のクラスター(Cluster)の意味は、「群れ、集団、塊」であり、英語圏などではITや天文学などさまざまな分野で使われています。

知に関して行う鍛錬

トレース

あまりの衝撃に下北沢の駅まで本当に一言も、「ふぅ」とも「あー…」とも言わず歩いた、と妻は書いた。
なるほど言われてみれば覚えている。

こんな身体になってしまって、スズナリでの観劇などもう二度とできそうにないが、31年前のあの感情をトレースしたくて車椅子で、スズナリから下北沢駅まで「歩い」てみたのだ。

体験

芝居やコンサートの体験を後から振り返ってみると、その場に足を運ぶ過程込みで思い出になっている。だから「オンライン」では足らないのだ。

みそっかす

子供の遊戯における「みそっかす」の合理性について考えていた。フーコー「臨床医学の誕生」に記載の文言に絡めて。

2022年1月17日 (月)

思索

頭を使う

本来ならば、玄関のドアが油圧ダンパーで閉まってくるのを片手で支えつつ、もう一方の手でドアストッパーを外すところを、「本来」の身体じゃないもんで、〈片手でドアを支えつつつつ〉ができない。
ではどうするか?
文字どおり頭を使うのである。

エスタープラザビル地図

Photo_20220117193501

スーパーナガイ@登戸

Photo_20220117181401

権力メカニズム

死体洗い

入浴して、自分の身体を洗いながら、いつか何かで読んだ「死体洗い」のバイトってこんな感じだろうかと思う。

 

 

2022年1月16日 (日)

認識関心の方向

2022年1月15日 (土)

キーボード

今日はアメリア稲城のダイソーで買い物してから稲城大橋方面経由で稲城長沼へ。ケーズデンキでエアコンや冷蔵庫、電子レンジ、それから楽器のキーボードにも触ってみる。この程度の値段なら欲しいな。キータッチも結構いいし、遊べる。30年前に自作した曲のさわりを弾いてみた。
Photo_20220115233401

駅前の稲城ペアテラスでお茶してから、帰りは電車で。たった一駅で駅員に手間をとらせて悪いと思うが、寒いし、電車移動はやはり快適。かつやで夕飯の弁当を買って帰宅。

昨年のできごと

で、一番大きかったのは、病後初の帰省が実現したことだろう。しかも単独でだ。それを可能にしたのはやはり、車椅子が手動から電動に変わったことによる。

シャンボールの喫茶店

87

2022年1月14日 (金)

1988年札幌駅北口

1988_20220114150701

共通一次

前半の1986年1月25・26日までの8年8回は、試験科目が国語・数学・理科・社会・英語の5教科7科目(理科2科目・社会2科目は選択制)で合計1000点満点、かつ、受験生は自身の共通一次試験の結果を基に全国の国公立大学および産業医科大学の中から1校のみ(1学科のみ)を志願して2次試験(本試験)を1回だけ受験することができるという大学受験制度であった。
後半の1987年1月24・25日からの3年3回は、毎年変更が加えられる変遷期であったが、試験科目が国語・数学・理科・社会・英語の5教科5科目(理科1科目・社会1科目は選択制)で合計800点満点、かつ、受験生は自己の「共通一次試験」の結果を基に、2次試験の日程別にグループ分けされた全国の国公立大学および産業医科大学の中から最大3校(3学科)を志願して2次試験(本試験)を最大3回受験することができるという大学受験制度であった。

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%B1%E9%80%9A%E7%AC%AC1%E6%AC%A1%E5%AD%A6%E5%8A%9B%E8%A9%A6%E9%A8%93

 

2022年1月13日 (木)

振動

車椅子の振動が肘掛けから麻痺側の腕に伝わり、亜脱臼の肩関節に響いて痛みに変わる。

認める

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%82%8B_%28%E3%81%BF%E3%81%A8%E3%82%81%E3%82%8B%29/

1 目にとめる。存在を知覚する。気づく。「人影を―・めた」「どこにも異常は―・められない」

2 見て、また考えて確かにそうだと判断する。「有罪と―・める」「頭がよいと―・める」

3 正しいとして、また、かまわないとして受け入れる。「自分の非を―・める」「試験に教科書の持ち込みを―・める」

4 能力があると判断する。「世に―・められる」

5 気をつけて見る。じっと見る。

イエロー・ジャーナリズム

https://kotobank.jp/word/%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0-817106

 

新聞が,扇情的な記事などを使って読者の関心をひき発行部数を伸ばそうとする行為。 1890年代にアメリカのニューヨークで,ピュリッツァー系の『ワールド』紙とハースト系の『ジャーナル』紙が演じた激しい部数拡張競争を表すことばとして用いられた。

2022年1月12日 (水)

経済合理主義?

これは、構造としては、障害年金だったり、補助金だったりも同じことだろう。その原理が経済合理主義的に説明がつくなら、それはそれでけっこうなことだと私は思う。制度の根幹を「おもいやり」だとか、「優しさ」だとか、そういう通俗的でふわっとした自称善意に頼るより遙かにマシだ。

俳優養成所

昔、知り合いが通ったという俳優養成所で俳優ヴィラというのがあったと思うが、詳細がわからない。

池袋小劇場

https://okepi.net/gmap/tt/592?AspxAutoDetectCookieSupport=1

 

既に閉館したらしい。2005年に知り合いの出演する芝居を観に一度だけこの劇場を訪れた。ラフタフの公演だったと記憶する。

2022年1月11日 (火)

患者を教育用に使うという問題

 

続きを読む "患者を教育用に使うという問題" »

2022年1月10日 (月)

札幌東映

Photo_20220110212501

南2西5に昔あった。地下にはジャズ喫茶のジャマイカが。

 

三の丸芸術ホール@館林

https://www.google.com/maps/@36.2444568,139.5406419,3a,75y,224.37h,89.29t/data=!3m6!1e1!3m4!1s9y8s-4Wl_8wlK7oJAVLHlw!2e0!7i16384!8i8192

 

群馬県館林市城町3-1

ゴリラビル

芝居絡みの用事で自転車を走らせていたとき、道に迷って偶然見つけた。

https://www.google.com/maps/@35.6333536,139.5904996,3a,75y,9.79h,96.31t/data=!3m6!1e1!3m4!1ssyn_nzxj7PWCeTaa4lHGgA!2e0!7i16384!8i8192

東京都狛江市岩戸北4-20-2
メガネストアー喜多見本店。

女子大御三家

https://gakurekirank.com/joshidaigosanke/
・津田塾大学
・東京女子大学
・日本女子大学

右膝

過剰な負担がかかるため、健側の膝関節を痛めてしまったようだ。

北大軍艦講堂

Photo_20220110114101
Photo_20220110115701

2022年1月 9日 (日)

2011年、ラフトにて

Img20220107_23491097

劇場名が思い出せず、主催者のブログなどを遡って場所と時とをようやく特定した。

初ホームセンター

今月は10日が祝日なので給料が前倒しで振り込まれた。とはいえ、先月、チョンボがあったから、ゆうちょダイレクトで確認してからコンビニへ。金を下ろし、煙草を買う。それから今年初のホームセンターへ。車椅子用トイレが塞がっていたのでフツーの男子便所を使った。何を買ったわけでもないが、エアコンや冷蔵庫を物色したり、ユニットバスの交換に伴うガス給湯器の使い回しについて担当者に質問したり。

正体

どういう想念の連なりかわからぬまま何かを唐突に思い出すってことは誰にでも経験があるだろう。それがさっき私に起こった。しかし何を思いだしたんだか忘れてしまった。「ウイントンマルサリス」? 違う、そうじゃない。それで、「何か」に纏わる印象を手繰り寄せ、どうにかこうにか「何か」の正体を突き止めた。「セロニアスモンク」がそれである。

涙器の構造と涙の流れ

https://inami.co.jp/inamaga/detail/?contents_type=481&id=1624

涙の分泌は、3種類あり、以下の神経に支配されております。また、涙液メニスカスや排出路は基礎分泌に最適な量を想定されているので、情動性や刺激性の分泌時には、涙液メニスカスにため切れず、涙がこぼれ落ちる場合があります。

基礎分泌 自律神経(交感神経) 眼の保護(潤い、老廃物の排出)や、栄養補給。

情動性分泌 自律神経(副交感神経) 喜怒哀楽などにより涙腺が刺激され、分泌。

刺激性分泌 体性神経(三叉神経) 物理的な刺激により、涙腺が刺激され、分泌。

言い訳

冬には寒さを言い訳にし、もう少し温かくなったらと、夏には暑さを言い訳にし、もう少し涼しくなったらと、そうして結局「その時」はこないまま時間だけが過ぎていく。

2022年1月 8日 (土)

黄色いリボン

Kiiroiribbon

1991.8.3(土)~5(月)
田端 die pratze
作/武藤一郎
演出/加藤昌孝

 

http://black.zero.jp/gekiken/kiiroiribbon.htm

確かこれを妻と一緒に観に行ったはずだ。

 

北大通り

Photo_20220108223101

 

1990年前後の北大通り、北8条あたり。もう少し右に行くと北大正門。角のセイコーマートにはよく行ったけど、今でもあるのではないか?
この写真によって、記憶の不確かだった喫茶店ドルフィンのかつてあった場所を特定した。

ワクチン3回目

3_20220108131801

2022年1月 7日 (金)

元百貨劇場1992年

2_202201071643011_20220107164301

2022年1月 6日 (木)

個体寿命と健康寿命


https://www.roumap.com/info/1641.html

「オトカ」ギャラリー

https://30d.jp/imaikazutaka/11

「冥途」ギャラリー

https://30d.jp/imaikazutaka/10

「風待ち」ギャラリー

https://30d.jp/imaikazutaka/9

「痕」ギャラリー

https://30d.jp/imaikazutaka/8

「ささやかな/午後」ギャラリー

https://30d.jp/imaikazutaka/7

「猫町」ギャラリー

https://30d.jp/imaikazutaka/6

「ジョマクノギ」ギャラリー

https://30d.jp/imaikazutaka/5

雪、2022.1.6

202216

川崎でこれほどの雪も珍しいからもっと近くで雪景色を堪能したいところだったけど、この身体では雪の日に外に出ることはままならぬ。
2018年の1月にも関東で大雪だったことが思い出される。私は入院中で、リハビリの時間に、病棟の外に連れ出してもらい、雪景色を眺めたのだった。この雪では今日の妻の面会は絶望的だなと思ったものだった。

 

取材旅行

2012年に上演した『ジョマクノギ』の当日パンフに私はこう書いている。

今作の舞台は架空の田舎町ですが、実はモデルとなった場所があります。どこかはあえて明かしませんが、執筆にあたり、一度そこに妻を伴い取材に行きました。滝を見下ろす山頂に城跡があり、そこに先祖の石碑を建て、一族が集ったという話を、今はなき義母から聞いていたのです。

「モデルとなった場所」というのは茨城県の袋田の滝周辺だ。そこへ私(たち)が行ったのはいつのことだったろう? 写真も撮ったはずだけれどもすぐに出てこない。
この戯曲は2009年に名古屋文化振興賞戯曲部門で佳作を受賞しているから、取材旅行はそれより前、2006年とか2007年とかそのあたりだろうという見当はつくのだけど……。

外歩き

先日、家の中を杖歩行中に突然足が痺れて一歩も動けなくなったことがあるから、ちょっとした外歩きも怖くなってしまった。

無理やり集団に留まることを強制されること

ハナビヨリのシャトルバス

この度はお問い合わせありがとうございます。
そして大変ご返答遅くなり申し訳ございません。
シャトルバスは車椅子を折り畳んでのご乗車でありましたら可能となっております。
利用したままですとご乗車はできませんのでご理解お願い致します。
宜しくお願い致します。

メールで問い合わせをしたところこのような返答を得た。要するに車椅子での乗降は不可ということだ。

2022年1月 5日 (水)

目が見えるとは

どういうことかの脳科学的考察をする作品。

価値観が硬直した証拠

電池交換

2022.1.5 ガスレンジの電池交換をした。単2一本。

札幌の風景

https://sapporowalk.sakura.ne.jp/nostalgic/

http://keystonesapporo.blog.fc2.com/

単細胞

 

しかし「原発=絶対悪」の設定で、事象を単純な善悪の二元論でしか考えられぬ単細胞には、これが理解できないのだろう。

回復?

代償運動による行動範囲の再獲得は時の経過のうちで徐々にできたものの、その間、運動機能の回復は1ミリもなく、さらに老いが加わって、コケそうになる頻度が高まった。

ルーティーン

正月休み中も、休みの明けた今も朝のルーティーンは基本的に変わらない。トイレを済ませて血圧を測定、エクセルに数値を記録し、薬を飲んで洗顔等々。インスタントのホットコーヒーを飲み、煙草を一服。入院中は、むろん煙草はダメで、自動販売機で缶コーヒーを買うのが唯一の楽しみだったことが、退院からじきに4年になる今も思い出される。

2022年1月 4日 (火)

2008年5月の代ゼミ札幌校

https://www.google.com/maps/@43.0705019,141.3522264,3a,75y,142.04h,96.36t/data=!3m7!1e1!3m5!1sy8zMXp2d8V6roRf_ZgKj5g!2e0!5s20080501T000000!7i16384!8i8192

身体図式

5大商社

三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・住友商事・丸紅

 

https://www.onecareer.jp/articles/1198

 

 

2022年1月 3日 (月)

おたすけ隊

Photo_20220103220101

2022年1月 2日 (日)

外交官内田定槌邸

https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/yamate-seiyoukan/gaikoukan/

実はこの外交官の家・旧内田邸は、1910(明治43)年、渋谷区南平台に創建された。 最近まで住まれていた内田定槌のお孫さんにあたる宮入氏より横浜市に寄贈され、1997(平成9)年にこの地へ移築・復原された。(創建時と寸分たがわぬ状態に戻したという意味で「復元」ではなく「復原」とのこと)
https://hamarepo.com/story.php?story_id=502

南平台セントラルハイツ

https://www.google.com/maps/place/%E3%80%92150-0036+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E5%8D%97%E5%B9%B3%E5%8F%B0%E7%94%BA%EF%BC%91%EF%BC%93%E2%88%92%EF%BC%94+%E5%8D%97%E5%B9%B3%E5%8F%B0%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%84/@35.6551807,139.696295,3a,75y,196.24h,81.26t/data=!3m6!1e1!3m4!1si7Rrx2ePNqvZu7uXXb8IIg!2e0!7i16384!8i8192!4m13!1m7!3m6!1s0x60188b5427b66d49:0x934442f9aa5ec654!2z44CSMTUwLTAwMzYg5p2x5Lqs6YO95riL6LC35Yy65Y2X5bmz5Y-w55S677yR77yT!3b1!8m2!3d35.6548803!4d139.6960832!3m4!1s0x60188b54277aeed7:0xf410a08a9246b56a!8m2!3d35.6548925!4d139.6962029

東京都渋谷区南平台町13-4

初詣

20220102

初詣。予定を変更して去年と同じ白山神社へ。ついでに郵便局と銀行のATMへも。矢野口から京王稲田堤まで。

2022年1月 1日 (土)

レジストリ

レジストリとは、Windowsや各種ソフトウェアなど パソコンに関する設定情報が保存されているところです。
パソコンが起動して、様々な設定がそのまま保存されているのは、このレジストリに記憶・記録された情報を読み込んでいるからです。
レジストリは通常、ユーザーが直接扱うということはありません。間違った変更を加えたりすると重大な支障が出たりすることもあります。

 

https://www.pc-master.jp/words/registry.html

薬の容器

Photo_20220101174901

指で押し出す式のこういう薬の容器って、一般になんていう呼び名なのだろう?

タックシール

エーワン72218
18面付 22シート入り。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%B3-%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E5%85%BC%E7%94%A8-18%E9%9D%A2-72218/dp/B001KNXO18/ref=sr_1_2?crid=707WTKHREWSF&keywords=%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%B3+%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB+72218&qid=1641021573&sprefix=%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%B372218%2Caps%2C1144&sr=8-2

2022年元旦

だけれども、思い出されるのは2018年の入院中の元旦のこと。あれから4年も経ったのに未だに退院しきれていない感じだ。実際、身体の状態はあの頃と変わりないのだ。

謹賀新年

20222

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »