フォト
無料ブログはココログ

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月

2021年12月31日 (金)

2021年末

Yoitoshihtbkanranani

2021年12月30日 (木)

き・けり

https://www.kotenbunpou.com/%E5%8A%A9%E5%8B%95%E8%A9%9E/%E3%81%8D-%E3%81%91%E3%82%8A/

千秋庵ビル

https://www.google.com/maps/@43.0575117,141.3529277,3a,75y,145.96h,97.91t/data=!3m7!1e1!3m5!1sWOuqt8VW6X6Na9bRx245rg!2e0!5s20080501T000000!7i3328!8i1664 2008年5月現在のストビ。札幌駅前通り、狸小路あたり、南3西3の千秋庵ビルが健在だ。
1987年4月に私が札幌に移り住んでまず目についた風景。

早朝

5時にトイレに起きた。用を足して再度ベッドに戻ったが、それが許されなかった入院時代のことを思い出す。

2021年12月29日 (水)

正面玄関

https://qr.paps.jp/Ql4lX

 

2017年4月現在の県立太田高校正面玄関。この時点ではまだ時計がくっついてない。

 

 

嚆矢(こうし)

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%9A%86%E7%9F%A2/

 

1 《「嚆」は叫び呼ぶ意》かぶら矢。
2 《昔、中国で戦いを始めるとき、敵陣に向かって1を射たところから》物事のはじまり。最初。「二葉亭の『浮雲』をもって日本近代小説の―とする」

青海星

https://gh3u100.gorp.jp/

 

仕事で横浜に行ったときは、よくこの店で食事したものだった。

2021年12月28日 (火)

あと4日

今年も今日を入れてあと4日となった。今年最大のイベントはやはり、11月19日から2泊の群馬への単独帰省だろう。
実家の最寄り駅にエレベーターがなく、車椅子での乗降が不可で大きめの駅で降り、実家の車で迎えに来てもらった。電動車椅子が車に積めるかどうかが問題で、事前にラインでサイズのやりとりなどもしたが、どうにか乗せることができた。
今日は妻が会社の会議で留守番。仕事の宿題の続きと家の掃除。居間に掃除機をかけ、台所のレンジ台の拭き掃除など。

低俗な自称社会派

ここで安部公房に批判されているような自称社会派の低俗な演劇作品をいくつも目にしてきた。

 

2021年12月27日 (月)

道徳的説教

主題を、単なる道徳的なお説教だと思い込むほど、主題に対する混乱と盲目が支配しているのだ。

議会は国王よりも上位にある

大掃除?

大掃除というほどのことはできないから、気づいたときに身の回りの小さな掃除をちょこちょこと。

2021年12月26日 (日)

共通の敵

回復?

今日は一人でショッピングセンターへ。服の買い物。
自力で車椅子を用意して、介助もなしで買い物に行くことが日常的にできているのだから、そういう意味では罹患当初に比べてずいぶん「回復」したといえるわけだ。失われた身体機能は結局1ミリも戻らなかったが。

2021年12月25日 (土)

指切断?

不随の左手が、車椅子の肘掛けの下に落ちて、車輪のスポークに指が絡まってしまう。しかも半側空間無視の症状によって、そのことにも気づきにくい。そのうち、指切断の事故にでもなるんじゃなかろうかと心配している。

総合高津中央病院

2017年の秋、溝ノ口で救急車に乗せられ、救急隊員が電話で話しているのを聞いていて、病院ならすぐ近くにあるじゃないか、と思ったのを覚えている。
http://www.takatsuhosp.or.jp/

自然をはみ出した過剰物

仕事納め

昨日で一応の仕事納めだったのだけど、溢れた分を宿題として年末まで片付けていく。

2021年12月24日 (金)

斉藤由貴・微少女

 

Photo_20211224185801

出演者のクレジットに「デパートメントシアターアレフ」。
この撮影の話は劇団の事務所で先輩たちから聞かされた記憶がある。

感覚障害

感覚障害は,感覚低下・錯感覚・異常感覚・感覚過敏・疼痛の 5 種類に大別される

 

https://www.jstage.jst.go.jp/article/numa/76/3/76_156/_pdf/-char/ja#:~:text=%E6%84%9F%E8%A6%9A%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AE%E5%88%86%E9%A1%9E%E3%81%AB,%E3%81%A6%E6%84%9F%E3%81%98%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E5%A4%9A%E3%81%84%EF%BC%8E

共通一次

大学共通第1次学力試験(だいがくきょうつうだいいちじがくりょくしけん)とは、1979年1月13・14日から1989年1月14・15日までの11年間11回にわたり、全ての国公立大学および産業医科大学の入学志願者を対象として、全国の各会場で共通の試験問題により一斉に実施された基礎学力試験。「共通一次試験」や「共通一次」とも呼ばれた。実施責任者は、国立大学の共同利用機関であった大学入試センター(現在は独立行政法人)。

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%B1%E9%80%9A%E7%AC%AC1%E6%AC%A1%E5%AD%A6%E5%8A%9B%E8%A9%A6%E9%A8%93

本棚の

文芸誌を大量に処分してしまったから、ちょっと思い出して気になった小説が誰の何という作品だったか判らない。

絶えざる差異化

メリークリスマス

00020 しかし毎年この時期になると、入院中、年末年始の一時帰宅をするしないでゴタゴタしたことを思い出す。

2021年12月23日 (木)

和幸

https://www.google.com/maps/@35.6333636,139.5336457,3a,75y,125.77h,89.01t/data=!3m7!1e1!3m5!1sOF8yCLCE63p0_gX-WGSe9A!2e0!5s20150301T000000!7i13312!8i6656

 

ご飯がとても美味しい店だった。狭くて車椅子ではちょっと入れない感じだったから、訪れないでいる間に閉店してしまった。

明石スタジオ

https://www.google.com/maps/@35.7030962,139.6512873,3a,75y,206.39h,82.46t/data=!3m7!1e1!3m5!1smWpmBhLNmqPRDSqTxqBYgA!2e0!5s20160301T000000!7i13312!8i6656

 

既に閉館しているが、この外観は懐かしい。

2013年、新宿眼科画廊

https://www.gankagarou.com/show-item/201304aji/

妻と観に行った。懐かしい。

北一食堂

https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131405/13060058/dtlrvwlst/

「猫町」公演で北品川へ行っていた頃、何度か訪れた記憶がある大衆食堂。

好きな服

をもはや着ることができないから、好みの方を変えてしまう。

異音の連絡

車椅子の異音と、昨日駆動停止したことをフロンティアの担当者にメール連絡しておいた。

記憶障害

https://goshominami-clinic.jp/knowledge/memory-impairment.html

2021年12月22日 (水)

的外れ

おのが動機の純粋性は何にも増して尊重されるべきとでも言わんばかりに、的外れな俗情との結託の強調を繰り返す。それが論点と無関係であると指摘しても、合理的思考能力が皆無だから理解できない。

くしゃみ

による体幹の振動が、亜脱臼の肩に響いてひどく痛む。

2021年12月21日 (火)

青函連絡船

 

廃止されてしまう前に乗っておこうという同級生が結構いたのを覚えている。私は完全にスルーしてた。今思えば、もうちょっと興味を持ってもよかったのになと思う。

ももたろ

https://www.google.com/maps/@35.777322,139.2931453,3a,75y,215.1h,85.87t/data=!3m6!1e1!3m4!1syyf7e2oURLH0uvFsZvuM8w!2e0!7i16384!8i8192

 

たしか青梅市のこの店で、いつだったか、タッカンのジャスミンスカイのライブを観た。
東京都青梅市河辺町1-800
https://tabelog.com/tokyo/A1330/A133003/13031098/

リアリティにたいする信頼

社会派気取り

何が「問題」とされているのかを理解することなどなく、単にテレビで耳にしたか、せいぜい週刊誌で目にしたポリティクルな響きを纏った単語を自分も口にしてみることで社会派気取り。お気楽なバカである。

2021年12月20日 (月)

岡村孝子

大学時代の友人が車の中でよく聴いていた野だろうと思う。私自身はさして思い入れはないはずで、しかし突然、歌詞の一部とそこのメロディが思い出されたのだった。

宛名書き

年賀状の宛名書き。直筆で文字を書くのがひどく骨が折れるので、できれば全部パソコンで済ませたいのだけども、そうもいかなくて。

2021年12月19日 (日)

可能性に訴える論証

「可能性に訴える論証」とは「ある言説の出来事(事象)が起こる可能性が存在する」を「ある言説の出来事(事象)が起こる可能性が高い」と混同して結論を導くものです。当然のことながら「可能性の有無」と「可能性の程度」とは異なる概念ですが、詭弁を使うマニピュレーターは、この混同につけこんで、前提を意図的に解釈することで自分にとって好都合な結論を導きます。

 

https://literacy.agora-web.jp/1031/

 

ソシュールの記号学解体作業

2021年12月18日 (土)

bacteria

コンプレックス?

コンプレックスなどありはしない。強いていうなら、過去の自分との比較において過去の自分の姿に近づきたいとは願う。それがリハビリってもんだろう。他人との比較などどうでもいい。くだらない。
ただ現状をありのまま正確に認識し、それに基づく合理的判断と行動の選択に役立てたいと思うのみだ。

適応/適用

https://news.mynavi.jp/article/20210811-1925835/#:~:text=%E9%81%A9%E5%BF%9C%E3%81%AF%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%82%84%E6%9D%A1%E4%BB%B6,%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%AE%E8%A8%80%E8%91%89%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82&text=%E9%81%A9%E5%BF%9C%E3%81%A8%E4%BC%BC%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B,%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9%E3%82%92%E5%BF%83%E3%81%8C%E3%81%91%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82

 

「適応」はその場の環境や条件にうまく「当てはまる」という意味の言葉です。また、性質や習慣を適するように変化させることも「適応」となります。適応と似ている言葉に「適用」がありますが、「適用」は規則や法律に「当てはめて用いる」という意味です。

見えにくさ

目の見えにくさと意識の朦朧とする感じが似ていて怖い。

防寒対策?

Photo_20211218124501

 

防寒グッズの広告に「防寒対策」と書かれてあったのだが、防寒に対策するのは、どうにか防寒を突破して寒さを浸透させようとするいわば北風側の発想じゃないかと思う。

入ったはいいが出られない

昨夜、風呂で湯船のお湯に浸かったはいいが、脚の調子がよくなかったらしく立ち上がるのに難儀して、浴槽からなかなか出られず怖い思いをした。脚の調子の良し悪しは事前にわかるとは限らない。何か予兆があるわけでもないから気をつけようがない。

2021年12月17日 (金)

半側空間無視

https://okuda-cl.jp/blog/846#:~:text=%E5%8D%8A%E5%81%B4%E7%A9%BA%E9%96%93%E7%84%A1%E8%A6%96%E3%81%A8,%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E5%A4%9A%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

 

半側空間無視とはどちらか左右の空間を認知出来ず、極端に言えば左半分もしくは右半分の空間がなくなってしまっている状態です。
そのため段差があることに気づかずつまずいてしまったり、壁にぶつかってしまうといったことが起こります。
この半側空間無視は基本的に右大脳半球損傷によって起こることが多いです。なぜなら、左大脳半球は右側の空間認知にかかわり、右大脳半球は左側だけでなく右側の空間認知も司っているからです。つまり、左大脳半球が損傷されても、右大脳半球によってある程度カバーができると言うことです。

2021年12月16日 (木)

エクリチュール

クロームの再インストール

Microsoft Edge でブラウズ;
リンク:http://del.ly/6694Jvqew

2021年12月13日 (月)

年内最後の病院へ

20211213 
行く前に、多摩区役所近くのPAZコーヒーを初めて訪問。
病院では薬をもらうだけかと思ったら半年に一度の採血。帰りは久しぶりに味の民芸で食事。
202112132202112133

解なし

一次情報に基づく判断だというその「判断」が非合理的でデタラメだという話をしているのに、一次情報に基づいている、ということを強調して反論した気になっているバカ。こういうバカとどう付き合えばいいか? こたえは、解なし。付き合ってはいけないのだ。

12月請求

妻のプリンターとファックス電話機ともに12月分のカード請求で精算。

12月13日@病院

今年最後の病院。その前に多摩区役所で医療費の領収書の精算。医者では薬をもらうだけかと思ったが、血液検査も。帰りに多摩区役所近くのPAZコーヒーショップへはじめて行った。

2021年12月12日 (日)

spacy・伊藤高志

2021年12月11日 (土)

川崎へ

202112112202112111

単身で川崎へ。来年、おそらく行くことになるであろう社労士の事務所までの道のりの確認と、目星をつけておいたジンギスカン店の下見。ついでに、ストビで入れず気になっていたどぶろく横丁などへ。結局、ジンギスカン屋は、階段に阻まれてエレベーターに辿り着けず。代わりにチェーン店の北海道料理屋を下見。

アイデア

物語の構成を思いついた。単なる思いつき=アイデアにすぎず、まだ何も書いていないわけだけれども、ラストシーンが先に決まった。いつか書けるといいなと思う。

2021年12月10日 (金)

来週

12月13日は、今年最後の病院だ。ついでに区役所に行って歯医者の領収書を精算してもらう。天気が崩れないといいが。

2021年12月 9日 (木)

医療リハビリ/介護リハビリ

https://kaigo.human-lifecare.jp/scene/detail/20171207_000821.html

ブルーバック対処

https://ja.zixmailencryption.com/how-get-rid-pnp-detected-fatal-error-message-windows-10

2021年12月 8日 (水)

単純作業

資料から数字を拾うというような単純作業ができなくなってしまった。高次脳機能障害ってやつだろう。

年末近く

のこの時期になるといつも2017年の年末年始に病院から一時帰宅する/しない(できない)で、バタバタしたことを思い出す。ただでさえいっぱいいっぱいの妻に余計な負担をかけた。

転倒

2018年4月に退院してからもう3年以上が経つわけでその間に何度かは転倒したことがある。アタリマエのことで、容易に予測できていた。

2021年12月 7日 (火)

ゴール?

思えば開頭手術後一週間眠り続け、リハビリ後もテーマは自宅に戻っての生活に復帰できるか否かであったのだ。電車やバスなどの公共交通機関の利用は無理だろうと言われていた。それが電車に乗って、しかも単身で群馬まで帰省できたのだから、上出来と思うべきなのだろう、すでにリハビリはゴールのテープを切っているのだ。

ジンギスカン@川崎

http://kawasaki-beer-bbq.com/
京急川崎キムラヤ

芸能花伝舎

https://www.google.com/maps/@35.6941557,139.6888286,3a,75y,215.17h,91.81t/data=!3m6!1e1!3m4!1stX2mst6pSCLHH5pKfAVpkA!2e0!7i16384!8i8192 文化庁主催『オトカ』の稽古で通った道を新宿駅からストビで復習してみた。2011年だからもう10年も前のことになるのだなあ。

2021年12月 6日 (月)

どん八食堂

https://www.google.com/maps/@35.5251822,139.7498808,3a,75y,66.65h,100.86t/data=!3m6!1e1!3m4!1sLctAM1znwtB7au4-9nhE5A!2e0!7i13312!8i6656

 

かつて川崎の工場地帯散策をしてたとき、何度か訪れたことがある。意外(といってはあれだけど)なことに蕎麦がとても美味かった。

ゴミ捨て

過去に何度か、自力でやったことはある。実績のあるとないとじゃ大違いではあるけれど、一度できたら次もできるっていうもんではないからなかなか難しいのだ。

上書き保存

新宿へは今年に入ってから一度行っているけれども街の記憶がきちんと更新され、上書き保存されているわけではないらしく、ストビで彷徨うと、そこへ日常的に出入りしていた大昔の記憶を参照していることに気づく。

自律神経

2021年12月 5日 (日)

興和軒@渋谷

https://www.google.com/maps/place/%E3%80%92150-0043+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E9%81%93%E7%8E%84%E5%9D%82%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%90%E2%88%92%EF%BC%95/@35.6592557,139.6965419,3a,75y,336.71h,81.21t/data=!3m7!1e1!3m5!1sWt6EqTHo9DNTwaXn4Bxo4Q!2e0!5s20130601T000000!7i13312!8i6656!4m5!3m4!1s0x60188ca98b63f759:0xaad5be0257dbb1fd!8m2!3d35.6593136!4d139.6965419

 

渋谷区道玄坂2-20-5。以前は、渋谷をほっつき歩いて、ときどき食事に訪れた。ストビの感じだと、今はもうないのかな? 病後、一度も渋谷に行ってないからよくわからない。

 

https://ameblo.jp/kuishinbou33/entry-11964766928.html

NEC溝の口アパート

https://www.google.com/maps/@35.5977507,139.619738,3a,75y,234.04h,84.32t/data=!3m7!1e1!3m5!1s0xmy8U_mabcfz1tFMmxmCA!2e0!5s20190301T000000!7i16384!8i8192

 

川崎市高津区久本3丁目。2021年12月現在、すでに解体されているらしい。入社まもなくに結婚して、この社宅に入居するとかしないとかの話があり、下見に行ったことがあった。もし入居してたらどうなったのだろう、今とは違う人生になっていただろうか、などと今さら思う。

すっかり冬

秋の草花の写真を撮りにあそこここにも行きたいあそこにも行きたいなどとやってるうちにすっかり冬になってしまった。

2021年12月 4日 (土)

I-box

https://www.google.com/maps/@35.6007048,139.6144955,3a,75y,121.45h,73.96t/data=!3m7!1e1!3m5!1sE2ii4jgPk2JZxKG7YHCqpw!2e0!5s20080201T000000!7i3328!8i1664

 

かつて溝の口にあったこの文房具屋を覚えている。舞台美術のプランを考えながらこのあたりをよくふらついていた。

なるほどパソコン研究室

https://azby.fmworld.net/kids/pc/?supfrom=bc

要約力

必要のない情報をダラダラとしゃべってしまう人。友達と話をしていても、「で、何が言いたいの?」とよく言われてしまう人、あなたのまわりにもいるのではないでしょうか。

 

https://fumakilla.jp/foryourlife/288/

風立ちぬ

https://blogs.itmedia.co.jp/kyamamoto/2013/10/post_27.html

2021年12月 3日 (金)

ディスクユニオン稲田堤店

https://qr.paps.jp/gJwZc

よく行ったものだった。懐かしいな。

トタン

亜鉛めっき鋼板のうち、主に建築資材として使われているものの俗称。トタン板、亜鉛鉄板(あえんてっぱん)、亜鉛鍍鉄板(あえんとてっぱん)、亜鉛鍍金鉄板、亜鉛引鉄板、亜鉛引薄鉄板などとも呼ばれ、表面を亜鉛鍍金した薄鉄板のことを指す[2]。亜鉛めっき鋼板は安価で耐食性に優れており、建材や家電製品などに利用されている[3]。屋根[2]、バケツ、じょうろ、ちりとり等の日用品の材料にも用いられる。とたんが亜鉛を鍍金したものであるのに対してブリキは鉄板に錫を鍍金したものである[4]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%BF%E3%83%B3

2021.11帰省

11_2021120312350111_2021120312350113141_202112031236012_202112031236013_2021120312360145_20211203123701678910

2021年11月19日から2泊で単独オフピーク帰省した。
実は前日の夜、体調を崩し、この計画はお流れかとも思われたが、「中止」の決定を保留して朝を迎え、諸々の都合を勘案し、決行することにしたのだった。実家に宿泊し、21日の午後に川崎に戻ってきた。久しぶりに親きょうだいに会えてよかった。

2021年12月 2日 (木)

アスベスト館

Photo_20211202214701

昔、舞踏の公演を観に行ったりしたなあ。

テセウスの船

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%BB%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%88%B9

テセウスのパラドックスとも呼ばれる。ある物体において、それを構成するパーツが全て置き換えられたとき、過去のそれと現在のそれは「同じそれ」だと言えるのか否か、という問題(同一性の問題)をさす。

下見?

過去のブログ記事を眺め返してみると、2018年10月18日に、退院後初めて一人で電車に乗っている。武蔵溝ノ口へ行ってデニーズでコーヒーを飲んだらしい。そして同月27日に、やはり溝の口で、歌野さん・柳沢さんと面会、食事会という流れだった。
というか、そのための下見だったのかもしれない。

ハンディクリーナー

2018年3月に楽天で購入したもよう。

受容理論

1960年代末に生まれた文学理論。英語reception theoryの訳。ドイツ語圏では受容美学とも称される。ドイツのコンスタンツ大学でH.R.ヤウス,W.イーザーらによって理論化・実践された。読者は〈期待の地平〉を持って作品に接し,読みの過程でこれを修正・訂正すると主張,読書行為の相互作用性を指摘。また,時代によって異なる〈期待の地平〉と個々の作品の間には,新たな解釈・評価が積み重ねられてゆくという観点から,作品と読者の間の〈対話〉という新しい文学史観を提唱。

https://kotobank.jp/word/%E5%8F%97%E5%AE%B9%E7%90%86%E8%AB%96-842170

 

困った人に優しい政治?

https://www.jcp.or.jp/web_download/2020/12/post-673.html

町で共産党のポスターを見かけて気になっていた。「困った人」? それをいうなら「困っている人」ではないのか?
「困っている人」と「困った人」の区別もつかぬとは、困った人である。あるいは、そういう国語力的に困った人に優しい政治を、というメッセージなのだろうか。

条件反射?

一瞥してデタラメだと判る妄想話を即座に退けることを「条件反射」とは言わねえから。

短絡的

[形動]物事の本質や筋道を深く考えずに、原因と結果などを性急に結びつけてしまうさま。「―な考え方を戒める」

 

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E7%9F%AD%E7%B5%A1%E7%9A%84/

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »