フォト
無料ブログはココログ

« 用語の定義 | トップページ | 違和感の膜 »

2021年6月25日 (金)

アナクロの対義語

https://samuraitax.com/2018/07/28/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%82%AF%E3%83%AD/#:~:text=%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%81%AE%E5%AF%BE%E7%BE%A9%E8%AA%9E%E3%81%AF%E3%80%81%E7%8F%BE%E4%BB%A3,%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%8C%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

アナクロの対義語は、現代的を意味する「モダン」です。
よくモダンな人、モダンな考え方という使われ方をしますね。
モダンが褒め言葉のように使われるのに対して、アナクロは少し皮肉がこもった意味合いになることが多くなります。

« 用語の定義 | トップページ | 違和感の膜 »

ことば」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 用語の定義 | トップページ | 違和感の膜 »