言葉によってこそ
活動は、言葉によってこそ、人間に理解できるように暴露される。言葉を伴わなくても、外形から理解はされるだろう。しかし、ただ語られる言葉によって、自分を認め、なにをするか、なにをしたか、なにをするつもりであるかを知らせる。(『人間の条件』24)
— ハンナ・アーレント (@hannaharendtbot) March 23, 2021
« 後遺症 | トップページ | 1988年札幌市街地 »
「哲学」カテゴリの記事
- ニーチェの言葉(2023.04.13)
- プルーストへのアプローチ (2023.01.25)
- 差異の表明(2023.01.18)
- 狂気(2022.12.26)
- 人間機械論(2022.12.25)
« 後遺症 | トップページ | 1988年札幌市街地 »
コメント