理論/実践
https://taigigo.kanjitisiki.com/42/riron.html
対義語辞典に依れば「理論」の反対語は「実践」だそうである。だが、日々、不随の半身を引きずってなんとか歩かねばならぬ状況にある身としては、むしろそのための「理論」は「実践」に内包されていると感じる。
« バランスを崩す必要 | トップページ | イラレ素材 »
「ことば」カテゴリの記事
- 重箱読み・湯桶読み(2021.04.12)
- 交ぜ書き(2021.04.10)
- 助動詞「む(ん)」(2021.03.22)
- 行為遂行的発話と事実確認的発話(2021.03.17)
- 歩行?(2021.03.06)
« バランスを崩す必要 | トップページ | イラレ素材 »
コメント