後悔
あなたが彼に向かって「後悔するのはおかしいよ、だってあなたはそのとき、そう決意して行為したのだから」と説得しようとしても、彼は後悔をやめないでしょう。なぜか? 帰するところ、彼は「そのとき」自分がそうしないこともできたはずだ、と信じているから。『後悔と自責の哲学』
— 中島義道 bot (@yoshimichi_bot) January 16, 2021
« 国公立大入試制度の変遷 | トップページ | 不平等 »
「哲学」カテゴリの記事
- ニーチェの言葉(2023.04.13)
- プルーストへのアプローチ (2023.01.25)
- 差異の表明(2023.01.18)
- 狂気(2022.12.26)
- 人間機械論(2022.12.25)
« 国公立大入試制度の変遷 | トップページ | 不平等 »
コメント