心象(イマージュ)
心象(イマージュ)というのは、想像上の対象が求める存在の権利の要求、しかも根拠のない要求ということになりましょう。それは<対象の現存>とみなされたがっている<対象の不在>なのであり、<霊魂を呼び喚び出す>というのと同じ意味で<対象を喚び出す>ことなのです。『人間の科学と現象学』
— メルロ゠ポンティbot (@merleaupontybot) November 5, 2020
« 夏まで生きていようと思った | トップページ | 理性 »
「哲学」カテゴリの記事
- ニーチェの言葉(2023.04.13)
- プルーストへのアプローチ (2023.01.25)
- 差異の表明(2023.01.18)
- 狂気(2022.12.26)
- 人間機械論(2022.12.25)
コメント