一度に決定的に成し遂げられている
私は「触覚の与件」を「視覚の言語」に、もしくはこの逆に翻訳するのではない。――私は私の身体の諸部分を一つ一つ集め組み合わせるのではない。この翻訳やこの組合せは、私において一度に決定的に成し遂げられているのであり、実はそれらこそ私の身体そのものなのである。『知覚の現象学』
— メルロ゠ポンティbot (@merleaupontybot) November 8, 2020
« 感覚障害 | トップページ | 感覚障害のみかた »
「哲学」カテゴリの記事
- ニーチェの言葉(2023.04.13)
- プルーストへのアプローチ (2023.01.25)
- 差異の表明(2023.01.18)
- 狂気(2022.12.26)
- 人間機械論(2022.12.25)
« 感覚障害 | トップページ | 感覚障害のみかた »
コメント