哲学者は「人間性の公僕である」
フッサールは、哲学者は「人間性の公僕である」と言いましたが、それは哲学者はその職業からして、人間性というものが成り立つための諸条件、言いかえれば、全ての人が共通な真理に与ることのできるための諸条件を定義し、意識させるように定められている、という事なのです。『人間の科学と現象学』
— メルロ゠ポンティbot (@merleaupontybot) November 19, 2020
« 客観性 | トップページ | 肉と鏡 : メルロ=ポンティの「肉の哲学」と精神分析 »
「哲学」カテゴリの記事
- ニーチェの言葉(2023.04.13)
- プルーストへのアプローチ (2023.01.25)
- 差異の表明(2023.01.18)
- 狂気(2022.12.26)
- 人間機械論(2022.12.25)
コメント