生きている「だけ」ですばらしいことはない
けっして生きている「だけ」ですばらしいことはない。このことは、生命がこの世で最も尊いものだという思想(私はそう思わないのですが)をたとえ承認したとしても、承服しがたい。なぜなら、「最も大切」というのと「それだけでいい」というのとは意味が違うからです。『私の嫌いな10の言葉』
— 中島義道 bot (@yoshimichi_bot) November 6, 2020
« フォッサ・マグナ分割 | トップページ | 誰が統治するかではなく、政府がなにをなす資格を与えられているか »
「哲学」カテゴリの記事
- ニーチェの言葉(2023.04.13)
- プルーストへのアプローチ (2023.01.25)
- 差異の表明(2023.01.18)
- 狂気(2022.12.26)
- 人間機械論(2022.12.25)
コメント