« バラヤン | トップページ | 死装束 »
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E7%BE%8A%E9%A0%AD%E7%8B%97%E8%82%89/#:~:text=%E8%89%AF%E5%93%81%E3%81%AB%E8%A6%8B%E3%81%9B%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%80%81%E5%AE%A3%E4%BC%9D,%E7%8B%97%E8%82%89%E3%82%92%E5%A3%B2%E3%82%8B%E3%80%8D%E3%81%AE%E7%95%A5%E3%80%82
見かけや表面と、実際・実質とが一致しないたとえ。良品に見せかけたり、宣伝は立派だが、実際には粗悪な品を売るたとえ。羊の頭を看板にかけながら、実際は犬の肉を売る意から。▽「狗」は犬。「羊頭を懸かけて狗肉を売る」の略。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント