言語体系
言語体系とは、われわれにとって、無数の思想や物を有限個の記号で表現する事を可能にする嘘のような装置である。なぜなら、それらの記号は人が言おうと思いうるどんな新しいことをも再構成して、それにも、最初に物に命名した時の明証を伝えうるように選定されているものだからである。『世界の散文』
— メルロ゠ポンティbot (@merleaupontybot) October 24, 2020
« プロフィールページ | トップページ | なぜ生きるのか? »
「哲学」カテゴリの記事
- 他者をあまりにも安易に理解してしまう(2022.05.24)
- どんなに自分が努力しても、相手が努力してくれるとは限らない(2022.05.11)
- 苦悶(2022.05.08)
- 達成(2022.05.06)
- 法の支配(2022.05.04)
コメント