肥大した自己愛
私は「わかるよ、わかるよ」と擦り寄ってくる輩は大嫌いだ。そうではなくて、「あなたの言いたいのはこういうことですね」と、すべてを相手の枠組みや価値観、諸前提や推論式に従って正確に再現して見せるのだ。これは、強者のみがなしうるカッコいい態度である。『人生に生きる価値はない』
— 中島義道 bot (@yoshimichi_bot) August 24, 2020
しかしそれならまだいいのだ。
問題なのはその「わかるよ」が的外れだからそのように指摘してもそれを曲解・矮小化して己の妄想を一向に改めない人間である。やつのしたいことは〈強者のみがなしうるカッコいい態度〉を貪ることで自己愛を充足させたいのであり、決して理解するつもりなどないのだ、そして自己相対化能力の欠如と肥大した自己愛のためにそのことに気づきもしないし指摘されても理解できない。それを端的にバカというのだ。
« オオスカシバ | トップページ | 倫理的な言語の仮面をかぶった退廃 »
「日記」カテゴリの記事
- 未来の扉(2023.09.25)
- 感性(2023.09.23)
- 20230916帰省(2023.09.16)
- 桑原あいSolo Piano Live@若葉台アイプラザホール(2023.08.05)
- 宝島(2023.09.04)
コメント