〈消費する動物〉としてのヒトの特性
「ドラクエ」が私達に教えてくれることは〈消費する動物〉としてのヒトの特性である。そして消費は生理的欲求に基づくのではなく文化的欲望に支配されるものであり、しかもこの欲望は他者の欲望の模倣であると同時に他者との差異を際立たせようとする欲望である。『言葉・狂気・エロス』
— 丸山圭三郎 (@M_Keizaburo_bot) June 28, 2020
« 消費税 | トップページ | 会話が成立しない »
「スクラップ」カテゴリの記事
- 国公立大入試制度の変遷(2021.01.17)
- おかばし(2021.01.14)
- 1985年あたりの札幌駅付近(2021.01.14)
- 自分勝手で話が長い、相手の話をとっさに理解できない(2021.01.13)
- (2021.01.13)
« 消費税 | トップページ | 会話が成立しない »
コメント