フォト
無料ブログはココログ

« スマホから | トップページ | 批判/非難 »

2020年6月12日 (金)

鶏歩

https://clinic-yokoyama.com/blog/?p=1207
下垂足とは、下腿の外側から前面にかけて走行している腓骨神経という神経が圧迫あるいは損傷を受けることで、足関節運動に対して麻痺が生じるものです。足関節には底屈と背屈という動きがあり、その中の背屈という動きができなくなってしまいます。この背屈よいう動きができなくなってしまうと、歩くときに足が引っかかりやすくなってしまいます。腓骨神経麻痺により下垂足になると、足が引っかかるのを避けるために、足を投げ出して歩くような「鶏歩」という特徴的な歩き方になります。

« スマホから | トップページ | 批判/非難 »

リハビリ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« スマホから | トップページ | 批判/非難 »