反証可能性
反証可能性」(falsifiability)はオーストリア出身の哲学者であるカール・ポパーによって提唱された概念です。これは,科学と疑似科学を分ける目的で提唱されたもので,「科学的な命題は,経験によって反証可能でなければならない」ということを主張しています。つまり「反証可能」というのは,間違っていることを証明できるということで,間違っていることを証明することが不可能なものは科学とはいえない,ということです。https://www.y-shinno.com/falsifiability/
「スクラップ」カテゴリの記事
- 自分は賢くて他人は愚かで無能?(2023.09.21)
- 国内排出量取引制度(2023.09.14)
- 受験会場(2023.09.09)
- フーコー「監獄の誕生」(2023.09.08)
- 反体制?(2023.09.05)
コメント