論理的に破綻している
といっているにもかかわらず。俗情との結託を強めることで説得力を獲得できると思っている、おまけにすぐに「論破」云々を言い出すのは、自分の理屈のどこが論理的にどうおかしいかになど興味がなく、ただ相手を言い負かした気分を味わいたい=マウントを取りだけの証左である。こういうくだらぬ人間にいくら言葉を尽くしても無意味である。新たな曲解の材料を与えることにしかならない。会話が成立しないのだから、関わらぬが吉である。
「日記」カテゴリの記事
- 二人三脚(2022.07.29)
- 5年目(2022.07.29)
- 暑中見舞い(2022.07.25)
- 履く/履かせる(2022.07.17)
- ルートヴィヒ美術館展(2022.07.09)
コメント