理論的国民経済学
理論的国民経済学は経済的行為にたいする実際的提案を取り扱うものではなく、人間が欲望満足に向けて先慮的行為を展開するにあたってその基礎となる諸条件を取り扱うものである(C・メンガー)
— 経済思想bot (@historyofecon) November 6, 2019
« 救いがたいバカ | トップページ | 具体的な人間とは »
「スクラップ」カテゴリの記事
- 5大商社(2023.03.06)
- 関わってはいけない人(2023.02.27)
- 1986年8月号「宝島」記事(2023.02.12)
- 1987、88年、国立大学の試験日がA日程=2月下旬、B日程=3月上旬(2023.02.10)
- 自己愛性パーソナリティ障害(2023.02.04)
コメント