障害等級
障害等級 1級
身体の機能の障害又は長期にわたる安静を必要とする病状によって、日常生活ができない程度のもの。 (他人の介助を受けなければ自分の身の回りのことができない程度)
障害等級 2級
身体の機能の障害又は長期にわたる安静を必要とする病状が、 日常生活が著しい制限を受けるか又は日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度のもの。 (必ずしも他人の助けを借りる必要はないが、日常生活は極めて困難で労働により収入を得ることができない程度)
障害等級 3級
労働が著しい制限を受けるか又は労働に著しい制限を加えることを必要とする程度のもの。 また、傷病が治癒していない場合は労働が制限を受けるか又は労働に制限を加えることを必要とする程度のもの。
« パリサイ人 | トップページ | 『オトカ』オンデマンド書籍 »
「福祉」カテゴリの記事
- 車椅子エラー(2023.11.19)
- 就労と障害年金(2023.05.03)
- 障害年金(2023.04.26)
- 百合丘就労援助センター(2023.04.14)
- 障害者就業生活支援センター(2023.03.31)
コメント