見るとは
いかなる物も、物のいかなる側面も、他の物、他の側面を積極的に隠す事によってのみ、他の物、他の側面を覆うという行為を通じこれを示す事によってのみ自らの姿を現すのである。見るとは原理的に言って、目に見えるもの以上のものを見る事であり、潜在的な存在に接近する事である。『シーニュ』
— メルロ゠ポンティbot (@merleaupontybot) September 27, 2019
「哲学」カテゴリの記事
- 他者をあまりにも安易に理解してしまう(2022.05.24)
- どんなに自分が努力しても、相手が努力してくれるとは限らない(2022.05.11)
- 苦悶(2022.05.08)
- 達成(2022.05.06)
- 法の支配(2022.05.04)
コメント