特性
https://businesschatmaster.com/bz-chat/mail-chat-difference#i
メールはメールアドレスを利用する、基本的に1対1で行う通信手段です。 複数のメールアドレスに同時に送ることも可能ですが、複数人で同時会話のような形のコミュニケーションは取れません。 またメールアドレスは登録制であり、メールアドレスを知らないとやり取りができません。 さらにメールを読むか読まないかは相手次第になる上に、読まれたかどうかも分かりません。その分リアルタイム性は低くなっていきます。 また、メールは1通ごとに独立している部分があり、対話をしようとすればメッセージを引用しなければなりません。 前に送ったメールを見なければ話の流れが分かりにくくなるのは少々不便です。
こういうツールの特性の認識すらない者を2019年に目の当たりにするとは思わなかった。
コメント