人間存在を規定する最も重要な〈自/他〉の関係
人間存在を規定する最も重要な〈自/他〉の関係は、予め確固たるアイデンティティをもつ自我と他者が置かれる関係ではなく、いずれもがその相互性・依存性によって生ずるのではなかったか。東洋哲学でいう依他起性や縁起という考えがこれにあたる。
— 丸山圭三郎 (@M_Keizaburo_bot) August 4, 2019
« 重心移動 | トップページ | ダブルスタンダード? »
「スクラップ」カテゴリの記事
- 5大商社(2023.03.06)
- 関わってはいけない人(2023.02.27)
- 1986年8月号「宝島」記事(2023.02.12)
- 1987、88年、国立大学の試験日がA日程=2月下旬、B日程=3月上旬(2023.02.10)
- 自己愛性パーソナリティ障害(2023.02.04)
« 重心移動 | トップページ | ダブルスタンダード? »
コメント