世界における(への)存在の媒体
身体は「世界における(への)存在」(l'être au monde)の媒体である。身体をもつということは、生きるものにとって、一定の環境に加わり、若干の企投と一体となり、絶えずこれに自己を拘束するということである。『知覚の現象学』
— メルロ゠ポンティbot (@merleaupontybot) August 17, 2019
« 起き上がるのに | トップページ | 〈自/他〉の関係 »
「哲学」カテゴリの記事
- 他者をあまりにも安易に理解してしまう(2022.05.24)
- どんなに自分が努力しても、相手が努力してくれるとは限らない(2022.05.11)
- 苦悶(2022.05.08)
- 達成(2022.05.06)
- 法の支配(2022.05.04)
コメント