我々は人間として生きるという「刑に処されている」のだ。
…それは根本的な選択なのか、と君は尋ねている。この(両義性の)哲学は一つの選択以上のもの、あらゆる選択を可能にしているものだ。それは人間として生きるという事実そのものであり、君が言うように我々は人間として生きるという「刑に処されている」のだ。『サルトル/メルロ=ポンティ往復書簡』
— メルロ゠ポンティbot (@merleaupontybot) July 7, 2019
« タバコ・コーヒーは血圧に悪い? | トップページ | 書物 »
「哲学」カテゴリの記事
- ニーチェの言葉(2023.04.13)
- プルーストへのアプローチ (2023.01.25)
- 差異の表明(2023.01.18)
- 狂気(2022.12.26)
- 人間機械論(2022.12.25)
コメント