よいこと
善良な人は、「よいこと」を自然だと思い込んでいる。しかし、これは単なる理念なのです。要請なのです。願望なのです。むしろ、自然が逆であるからこそ、われわれはよくありたいと望む。嫌い合うことは自然なのです。だからこそ、われわれは嫌い合いたくないと望む。『ひとを<嫌う>ということ』
— 中島義道bot (@gido_bot) July 8, 2019
« 目的より情緒を重視する「空気」 | トップページ | 自己相対化 »
「スクラップ」カテゴリの記事
- サインレス決済(2022.05.27)
- 日本での「死の定義」(2022.03.07)
- 生産緑地(2022.02.26)
- フォッサ・マグナ分割(2022.02.08)
- 1987年入試(2022.02.08)
コメント