パースペクティブ
私が遠くの対象を見るとき、私は、写真の乾板が物体の像を受け取るといった具合に、一定の大きさの心像を眺めるわけではない。むしろ私はパースペクティブ的局面の中に、またそれを通して、それの媒介する<一定の物>を把握するのである。『行動の構造』
— メルロ゠ポンティbot (@merleaupontybot) July 3, 2019
« 主観性の見せかけ | トップページ | 差異化 »
「哲学」カテゴリの記事
- ニーチェの言葉(2023.04.13)
- プルーストへのアプローチ (2023.01.25)
- 差異の表明(2023.01.18)
- 狂気(2022.12.26)
- 人間機械論(2022.12.25)
« 主観性の見せかけ | トップページ | 差異化 »
コメント