主体
主体は個別的でありかつ「自分の世界」の普遍的な枠組みであって、言い換えれば主体が認識する内容はすべて「自分自身のもの」である。そうだとすれば、どうして主体が、自分自身を自分の諸々客体の系列のうちに含み入れる(数え入れる)ことができるというのだろうか。(『神話』p209)
— 哲学・精神分析とジジェク (@looking_awry_) June 29, 2019
« 〈深層意識〉の言葉 | トップページ | 幼児の経験する時間 »
「スクラップ」カテゴリの記事
- 入間川(2025.07.10)
- 固まる(2025.06.11)
- マルチタスク(2025.06.09)
- エゾ梅雨(2025.06.09)
- 2025年梅雨入り予報(2025.05.27)
コメント