現象学的還元
一般に考えられたように、現象学的還元は、観念論的哲学の定式であるどころか、実存哲学の定式なのである。―――ハイデガーの「世界-内-存在」(In-der-Welt-Sein)は、現象学的還元を基礎として、はじめて出現しえたのである。『知覚の現象学』
— メルロ゠ポンティbot (@merleaupontybot) June 23, 2019
« 公共的空間に関わる真の個人的自由 | トップページ | フォークナー »
「哲学」カテゴリの記事
- 他者をあまりにも安易に理解してしまう(2022.05.24)
- どんなに自分が努力しても、相手が努力してくれるとは限らない(2022.05.11)
- 苦悶(2022.05.08)
- 達成(2022.05.06)
- 法の支配(2022.05.04)
コメント