自らの内なる他者
生の円環運動を持続させるためには、自我に風穴をあけ、自らの内なる他者と絶えず対話を交わさねばならない。[…]ルソーが作曲したと言われる童歌の叡智にならって「結んで開いて/手を打って結んで/また開いて手を打」ちながら、心の奥の欲望を解放しつつ制度へと立ち戻る永続的運動が望まれる。
— 丸山圭三郎 (@M_Keizaburo_bot) June 25, 2019
« 世界は動物、子供、未開人、狂人にも開かれています | トップページ | 哲学史 »
「スクラップ」カテゴリの記事
- 自分は賢くて他人は愚かで無能?(2023.09.21)
- 国内排出量取引制度(2023.09.14)
- 受験会場(2023.09.09)
- フーコー「監獄の誕生」(2023.09.08)
- 反体制?(2023.09.05)
コメント