他人の言うことを聞いている時、
私が他人の言うことを聞いている時、私は発音された音の聴覚的知覚をもっているのだと言ってはならないのであって、むしろ言述が私のなかでおのれを語っているのである。『世界の散文』
— メルロ゠ポンティbot (@merleaupontybot) June 12, 2019
« 日本国憲法第二十五条 | トップページ | まず結論ありきで、 »
「哲学」カテゴリの記事
- ニーチェの言葉(2023.04.13)
- プルーストへのアプローチ (2023.01.25)
- 差異の表明(2023.01.18)
- 狂気(2022.12.26)
- 人間機械論(2022.12.25)
コメント