物として存在するか、意識として存在するか
存在するものはすべて、物として存在するか、意識として存在するか、いずれかであって中間はない。物は一つの場所にある。しかし知覚はどこかに存在するのではない。知覚とは、知覚すると思惟することにほかならない。『知覚の現象学』
— メルロ゠ポンティbot (@merleaupontybot) June 19, 2019
「哲学」カテゴリの記事
- 他者をあまりにも安易に理解してしまう(2022.05.24)
- どんなに自分が努力しても、相手が努力してくれるとは限らない(2022.05.11)
- 苦悶(2022.05.08)
- 達成(2022.05.06)
- 法の支配(2022.05.04)
コメント