グロテスク
「怪異な、奇妙な、突飛な、滑稽な」という意味を持つグロテスクは、恐ろしさとおかしさという相反する二つの要素から成立する。
— 丸山圭三郎 (@M_Keizaburo_bot) May 3, 2019
« 軽くあっさりと嫌い合ってゆけばいい | トップページ | 芸術作品の価値 »
「哲学」カテゴリの記事
- ニーチェの言葉(2023.04.13)
- プルーストへのアプローチ (2023.01.25)
- 差異の表明(2023.01.18)
- 狂気(2022.12.26)
- 人間機械論(2022.12.25)
コメント