マネタリーベース
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/statistics/h06.htm/
マネタリーベースとは、「日本銀行が世の中に直接的に供給するお金」のことです。具体的には、市中に出回っているお金である流通現金(「日本銀行券発行高」+「貨幣流通高」)と日本銀行当座預金(日銀当座預金)の合計値です。
マネタリーベース=「日本銀行券発行高」+「貨幣流通高」+「日銀当座預金」
« ソシュールの記号学解体作業 | トップページ | 権威信仰 »
「政治・経済」カテゴリの記事
- 牽強付会論法(2023.04.15)
- 老衰」の死者はコロナ患者に締め出されたのか(2023.04.08)
- クラウディングアウト(2023.04.08)
- 読解力がなく他者の話を理解する気もない(2023.03.21)
- 議員辞職(2023.03.05)
コメント