ハイエク
…[完全競争において]これらの人びと[生産者・売手]はこの財を生産することができる最低の費用を知っているものと想定されている…。しかしながら、はじめから与えられていると想定されているこの知識は、実は競争の過程を通じてその事実が発見される主要な項目の一つなのである(F・A・ハイエク)
— 経済思想bot (@historyofecon) 2019年4月4日
「スクラップ」カテゴリの記事
- サインレス決済(2022.05.27)
- 日本での「死の定義」(2022.03.07)
- 生産緑地(2022.02.26)
- フォッサ・マグナ分割(2022.02.08)
- 1987年入試(2022.02.08)
コメント