国家とは/ヘーゲル
ヘーゲルによると国家とは「愛国心」という気構えを分有した法と権利の体系であり、国家を根本的に規定しているのは「主権」である。それは「立法権」「統治(行 政)権」「君主権」の3つの制度からなる。このうち君主権は形式的な意思決定の機関であり、実質的な意思決定の過程からは排除されていた。
— 思想史たん (@shisoshi_tan) 2019年4月14日
« 病院を変更するときやってはいけないこと | トップページ | 「口コミ」 »
「スクラップ」カテゴリの記事
- 理学部ポプラ(2022.07.28)
- あなたの目指しているポプラ並木とは違います(2022.07.26)
- 線状降水帯(2022.07.16)
- 勝手な言いがかり(2022.07.08)
- 共同不法行為(2022.07.06)
コメント