フリードマン
「人格の平等」や「機会の平等」を促進する政府の政策は、人びとの自由も促進する。これに対して「すべての人に公平な分け前を」達成する政府の政策は、人びとの自由を削減していく(M&R・フリードマン)
— 経済思想bot (@historyofecon) 2019年4月1日
« 神は言葉であった | トップページ | 存在と無 »
「スクラップ」カテゴリの記事
- 屋根の形(2022.08.11)
- 原爆の日(2022.08.11)
- 理学部ポプラ(2022.07.28)
- あなたの目指しているポプラ並木とは違います(2022.07.26)
- 線状降水帯(2022.07.16)
« 神は言葉であった | トップページ | 存在と無 »
コメント