無意識
ここに、無意識にたいしてあたえることのできる定義の一つがある。すなわち無意識とは、その存在論的位置が思考のそれではないような思考形態である。つまり、思考そのものの外にある思考形態である。(『崇高』p41)
— 哲学・精神分析とジジェク (@looking_awry_) 2019年4月20日
« 記憶 | トップページ | 綺羅、星のごとく »
「スクラップ」カテゴリの記事
- サインレス決済(2022.05.27)
- 日本での「死の定義」(2022.03.07)
- 生産緑地(2022.02.26)
- フォッサ・マグナ分割(2022.02.08)
- 1987年入試(2022.02.08)
« 記憶 | トップページ | 綺羅、星のごとく »
コメント