「正義の二原理」とは、自由と両立する限り出来るだけ広い基本的自由への平等な権利を各人に保障すべきである「平等自由原理」。(a)最も不利な状況にある人々の利益を最大化することを求める「格差原理」、(b)全ての人々に開かれた地位と職務とに伴うことを要請する「機会均等原理」。
— 思想史たん (@shisoshi_tan) 2019年2月13日
« ゼルダ『ミラージュラバー』 | トップページ | 試練を与えたのかなと思います? »
「スクラップ」カテゴリの記事
- 5大商社(2023.03.06)
- 関わってはいけない人(2023.02.27)
- 1986年8月号「宝島」記事(2023.02.12)
- 1987、88年、国立大学の試験日がA日程=2月下旬、B日程=3月上旬(2023.02.10)
- 自己愛性パーソナリティ障害(2023.02.04)
コメント