[ハイパーインフレーションとは]ひとびとが貨幣を貨幣として受け入れることを拒否し、先を争って貨幣から遁走している状態である。それは、恐慌とは逆に、何らかの理由で、世の多くのひとびとが貨幣よりも商品を欲してしまうことによってひきおこされる(岩井克人)
— 経済思想bot (@historyofecon) 2018年12月19日
« すべては | トップページ | 20181219 »
「スクラップ」カテゴリの記事
- サインレス決済(2022.05.27)
- 日本での「死の定義」(2022.03.07)
- 生産緑地(2022.02.26)
- フォッサ・マグナ分割(2022.02.08)
- 1987年入試(2022.02.08)
« すべては | トップページ | 20181219 »
コメント