ポストモダニストにとっての合理的精神は、「客観性」への、すなわち「合理的」で「客観的」であるとされるものを規定している権力と言説のメカニズムを忘却する「客観性」への形而上学的な要求をともなっている…。(『全体主義』p15)
— 哲学・精神分析とジジェク (@looking_awry_) 2018年12月17日
« 滑り止めマット | トップページ | モラルハザード »
「スクラップ」カテゴリの記事
- サインレス決済(2022.05.27)
- 日本での「死の定義」(2022.03.07)
- 生産緑地(2022.02.26)
- フォッサ・マグナ分割(2022.02.08)
- 1987年入試(2022.02.08)
コメント