鳩山が選挙戦の中で「最低でも県外」などと軽はずみな言動をしたのは、交渉の経緯を全く知らなかったことに起因するが、反対に閣議決定の際には日米合意遵守に傾いたのは、中段にある嘉手納以南の8つの米軍基地の返還と海兵隊8000人のグァム移転がオジャンになる、この現実を理解したから。 pic.twitter.com/YJmj1Ld0QL
— NEVERMORE (@nevermore1dream) 2018年12月19日
« | トップページ | 普天間基地移設問題 »
「政治・経済」カテゴリの記事
- 消費者余剰(2022.03.23)
- 「平和主義」が戦争を誘発することがある。というゲーム理論に基づく話(2022.03.16)
- 単細胞(2022.01.05)
- 2022年(生産緑地)問題(2021.11.18)
- リスクコスト(2021.11.12)
« | トップページ | 普天間基地移設問題 »
コメント